生活の柱となる食事。そして僕にとって食事の柱となるのはお米だ。
そんな僕が生きていく上で欠かせない、インフラの一つでもあるお米がなくなってきたので、両親にお願いして送ってもらう。
お米を買わなくてもいい生活は本当に恵まれている。母さん父さんありがとう。
しばらく白米が続いていたが、今回は玄米をお願いした。
仕事を辞めてから普段の食事を見直すきっかけが増えて、最近はできるだけ栄養素を無駄にしないように心がけるようにしている。
野菜の芯や端っこを切り落とすことが多かったけど、細かく切り刻めば気にせず食べられるし、
しかもコンポストするためのジップロックもすぐに一杯にならなくてすむ。(冷凍庫の大きなジップロックに日々の生ゴミを入れて、いっぱいになったらベランダの土の中に埋めるようにしている)
つまり色々といいことがある。
玄米にしたらミネラルも食物繊維も増えるし、噛む回数も増えて身体に良さそうだし、と久しぶりに変えてみた。
今日届いて早速炊くのだが、果たして土鍋でうまく炊けるか。(前に玄米を食べていた時は、シェアハウスにあった炊飯器の玄米モードで炊けてた。)
浸水できればそれに越したことはないんだけど、今は時間がないので浸水なしで炊く方法がないか調べてみた。
そしたらあった。そのやり方は「びっくり炊き」というらしい。
びっくりねえ〜、と調べるもウチは1合ぴったり測れる計量カップがないので、いろんなサイトを参考に我流で炊くことにした。
失敗したら修正して、いいやり方を見つけていこう。
ということで、
200mlのカップ3杯分の玄米に、水800mlを入れ中火20分。
沸騰してひたひたになるはずが、まだ水が多かったのでそのまま5分ほど放置。
ひたひたになってきた(ひたひたって米と水の表面が同じくらいになるってことだよね?)のでここで水500mlを加える。
沸騰するまで中火のまま、沸騰したらごく弱火で15分。
時間になって蓋を開けるとまだ水分が結構残ってそうだったので5分ほど放置。
水分がいい感じになくなっていた。強火にするとパチパチと音を確認できたので火を止める。
15分ほど蒸らす。という流れで終わった。
結果 べちゃっとした。
原因 水が多かった。自分でも流石にこれは多いな、と途中思った。
また次回!
コメント